黒瀬水産、イントラロックスの合流仕分けソリューションで作業量、安全性、効率を最適化

導入事例

黒瀬水産株式会社

製品

ARB装置

産業

魚と水産物

ソリューションズ

パレタイザー用パッカー

清潔な工場環境で白い箱を輸送するアクティベイテッド・ローラーベルト (ARB)。

お客様の目的

ブリ加工業者の黒瀬水産株式会社では、魚を手作業で発泡スチロール製の箱に詰めて出荷するために移動させていました。その作業は困難を伴い、作業員が一度に最大66ポンド(30 kg)の製品を積み重ねて運ぶ必要がありました。疲労とスペースの制限により、身体的な不快感、非効率的な生産、および安全上の懸念につながっていました。世代間の労働力不足に直面していた同社は、手作業による負担を減らし、スペースをより有効に活用できるソリューションを必要としていました。

イントラロックスによるソリューション

イントラロックスは、当社製品の「合流仕分け」システムを推奨しました。まず、アクティベイテッド・ローラーベルト(ARB)の直角受動乗継ぎS4500で箱を受け入れます。手作業で積み込まれた箱の並行レーンが合流し、2100シリーズ・直線部ゼロ曲線ベルトを備えたコンベアに転送されます。その後コンベアは、箱をデュアルスタック・アングルローラー ベルト(DARB)仕分けS4500へ搬送し、2つの出荷ベイ出口のいずれかのトラックへ選択的に送り出します。このソリューションが同社の施設に適していることを確認するため、イントラロックスはシステム全体のシミュレーションを開発し、黒瀬水産の担当責任者を東京にあるイノベーションセンターへ招待して、対面による技術デモンストレーションを行いました。

実績

予想通り、イントラロックスのソリューションにより安全性が向上し、施設の設置スペースが最適化され、手作業による負担が軽減されました。設置以降、箱の搬送を担当していた3名のチームメンバーは他の業務に再配置され、重い箱の持ち上げや作業場の混雑による負傷事故も起こっていません。

イントラロックスの包括的なソリューションは、ラインの最適化だけでなく、長年にわたる自動化のニーズにも対応し、従業員の安全目標のサポートにも貢献しました。提案されたソリューションを理解するためのシミュレーションやテストを提供できる能力、そしてカスタマーサービスや技術サポートは非常に重要であり、当社はその結果に大変満足していま す。

谷口 哲郎氏
黒瀬水産株式会社(ニッスイグループ)加工部次長
20平方ft
従業員1人あたりの増加スペース
0
設置以降の安全上の事故発生件数
60~70%
手作業の軽減